CLT BLEND COFFEE by Bucyo coffee

2018年04月10日

地産地走

DSC_0461
photo by kikuzo

僕自身が冠スポンサーになった2018年新年一発目の東海クロス ハッチィCUPから休みなく続いたイベント出店も週末のはままつMTBフェスティバルで一旦終了!いや長かったです。地産地走。この3か月で遠征はなく全てを東海地方圏内で完結できていますが、遠征ばかりしていた数年前には考えられなかったことで、イメージすることって本当に大事だなと再確認しています。これは僕らの居場所を提供してくれるオーガナイザーがあってこそ。取り巻く環境に感謝!一週お休みを戴いて次週は東海の人気ロードレースKINAN AACA CUPです。引き続きBUCYO COFFEE/CLTを宜しくお願い致します!

続きを読む
posted by HATCH at 12:12| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月09日

IRC TIRE BOKEN TL READY 40C PROTO テストライド2

IMG_8432.jpg
photo by damonde yamada

WNPとはまた違った砂が楽しめるはままつCX。東海ライダーとの最後のバトルということで非常に楽しみにしていましたがマイカーのトラブルでC1レースには参加できませんでした。しかしカンモー白谷さんの計らいでスタッフとしてレギュラーレースの後に開催された一時間耐久レースには参加する事ができたのでIRC TIREのBOKENの機材レポートと含め2日間の簡単なレースレポートをさせて頂きます。ルールに縛られないレースなので肩の力も抜け適度な緊張感のなか走ることができとても楽しい2日間でした。

続きを読む
posted by HATCH at 12:30| Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

はままつMTBフェスティバル2018お疲れ様でした!

FullSizeR.jpg

はままつMTBフェスティバル2018参加された皆様、カンモー白谷さんはじめ関係者二日間大変お世話になりました。そしてお疲れ様でした!キッズや女性も含め昨年より参加者も増え二日間非常に盛り上がりました。ブースもおかげさまで二日間ともに大盛況でした。新年から休みなく続いたイベントもこれにて一旦終了。BUCYO COFFEE/CLTをご活用ありがとうございました!引き続き宜しくお願い致します。

続きを読む
posted by HATCH at 21:03| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月07日

はままつMTBフェスティバル2018 ブース出店のお知らせ

IMG_0649

今週末4月7日-8日はこの時期恒例となりましたはままつMTBフェスティバルです。心配された天気も大丈夫そうですね!お馴染みのBUCYO COFFEE/CLTブースでは参加者だけなく、ご家族、ご友人の憩いのスポットとして好評のネルドリップコーヒー、走る前のエネルギーとなる人気のヌードル、自家製小倉のコッペパンなど飲食面で皆様をサポートさせて頂きます。CLTプロダクツのアイテムも各種試着可能なのでぜひいろいろお試しください。中田島砂丘という最高のロケーションで、もちろん観戦だけでも楽しめるのでぜひ会場に遊びに来てください!

続きを読む
posted by HATCH at 06:00| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

CLT Sychri専用インナーフレーム販売のお知らせ

IMG_0914

大変お待たせいたしました。ブースでサンプルを展示していましたが市販化のリクエストが多かったのでいよいよリリースとなったCLT初の一眼レンズアイウエアSychri専用の度入りレンズ対応のインナーフレーム。インナーフレームはメインフレームにワンタッチで着脱可能。インナーフレームの価格は2,000円になります。
すでにSychriをお持ちの方から、コンタクトレンズが目に合わない方など度入りサングラスでお悩みの方はぜひご検討ください。コンタクトレンズユーザーで、コンタクト入れるに至らない朝夕のロードワークするとき気軽にかけられるアイウエアとしてもオススメではないかと思います。

続きを読む
posted by HATCH at 10:52| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

日常にもCLT EYE WEARを

IMG_0901

「日常にもCLTを」のコンセプトのもと展開しているCLT CLASSIC LINES。毎年の春に新作をリリースしていますが今年は新たな試みとして伊藤光学工業さんとのコラボで度入りレンズとご一緒に提案させて頂きましたが大変好評いただきました。今回受注会でも好評だったCLT CLASSIC LINESの2018年春の新作をWEBSHOPにも更新させて頂きましたのでぜひチェックして下さい。

CLT CLASSIC LINES 2018 Spring Model

続きを読む
posted by HATCH at 10:55| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月04日

FAMILY TRAIL RIDE



昨日はお休みをいただき春休み中の子供とデート。子供のリクエストはリニューアルしたかかみがはら航空宇宙科学博物館だったので子供をそそのかしリーガルトレイルであるかかみ野に初チャレンジ。GONZO PARKでそこそこ乗れるようになってきたので初めてのトレイルライドでしたがお父さんは息子の後ろ姿にホッコリしました。 子供には競技ではなくレジャーとしての自転車の遊び方を教えてあげたい。10年後も一緒にトレイル走っていれたら最高。息子とのライドは僕の活力になりますね。

続きを読む
posted by HATCH at 11:09| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

KINAN AACA CUP第3戦新城鬼久保ふれあい公園レースレポート

IMG_0783

いつもお世話になっている新城市での開催となるKINAN AACA CUPなのでいい走りがしたいと意気込んでいきましたがなかなか難しいですね。年始から休みなく週末はずっとイベントが続いていますが、もちろんいいときもあれば悪い時もある。いつもの長良川より参加者は若干少ないですが、いつもよりたくさんの方がブースにも遊びに来てくれて本当に有難いですね。ということでKINAN AACA CUP新城ラウンドのレースレポートをお届けします。

続きを読む
posted by HATCH at 08:00| Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

GONZO PARKのススメ

29572589_1469080776530413_5184206803226296443_n
photo by dsk24

久しぶりにGONZO PARKでがっつり一日乗ったのでおかげさまで全身筋肉痛です。うちの子供も大人たちとのライドは相当楽しかったようで、また行きたいと言っていますがGONZO PARKが近くにあって本当によかった。dsk24こと北川さんが撮ってくれた昨日の写真GONZO PARKのFbページにあがっていますが本当にみんな楽しそう。再来週15日にもまたみんなで一緒にライド予定なので興味のある方はメッセージ下さい。みんなで楽しく乗りましょう!

続きを読む
posted by HATCH at 12:57| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

GONZO PARKライド

FullSizeR.jpg

本日は朝から夕方までGONZO PARKを満喫。ここ最近MTBを始めたトレイルランナーの方々をレクチャーしつつ、乗ったり喋ったりと久しぶりに大好きなGONZO PARKで朝一から夕方まで有意義な時間を過ごすことが出来ました。ポジション出したり基礎の動きを憶えるにはやはりGONZO PARKが一番。今日は皆様ありがとうございました!

続きを読む
posted by HATCH at 19:46| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。