CLT BLEND COFFEE by Bucyo coffee

2018年03月31日

KINAN AACA CUP第3戦 新城ラウンドお疲れ様でした!

IMG_8240.jpg

KINAN AACA CUP第3戦 新城ラウンドお疲れ様でした。新城キッズもKINAN Cycling Teamのプロライダーが完全エスコートしてくれるキッズフリーランに初チャレンジ!僕達もいつもと違った雰囲気でAACA CUPを楽しむ事が出来ました。次回7月にも同会場で開催されるので次回もぜひ。参加されたライダーの皆様、KINAN Cycling Teamの皆様、KINAN AACA CUP関係者の皆様、そして新城市役所スポーツツーリズム推進課の皆様ありがとうございました!

続きを読む
posted by HATCH at 19:00| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月30日

はままつMTBフェスティバル エントリー締切は4月2日まで



中田島砂丘が目の前という最高のロケーションのなか開催されるはままつMTBフェスのエントリーが4月2日でとなりました。4月7日(土)Day1はシクロクロス、4月8日(日)Day2はMTBの耐久レースと欲張りライダーなら2日間楽しめます。コースは超安全設計でキッズも楽します。こちらは昨年僕が作った耐久レースの動画ですが初めて参加する方はご参考にしてください。百聞は一見にしかず。ここ最近マウンテンバイクを新たに手に入れている方が多いですが、最初に出るイベントとして間違いなくオススメです!ぜひご検討下さい!

2018 4.7sat-8sun はままつMTBフェスティバル2018

続きを読む
posted by HATCH at 11:23| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月29日

KINAN AACA CUP第3戦新城鬼久保ふれあい公園 ブース出店のお知らせ

IMG_0530

今週末3月31日はいつもお世話になっている新城奥三河 鬼久保ふれあい公園で開催されるKINAN AACA CUP第3戦です。新城でのAACA CUPは昨年の夏以来2回目となりますが、お馴染みのBUCYO COFFEE/CLTブースでは参加者だけなく、ご家族、ご友人の憩いのスポットとして好評のネルドリップコーヒー、走る前のエネルギーとなるうどん、自家製小倉のコッペパンなど飲食面で皆様をサポートさせて頂きます。CLTプロダクツのアイテムも各種試着可能なのでぜひいろいろお試しください。KINAN Cycling Teamのプロライダーの走りが間近で観られるチャンス。もちろん観戦だけでも楽しめるのでぜひ会場に遊びに来てください!

2018 3.31 sun KINAN AACA CUP第3戦鬼久保ふれあい公園

続きを読む
posted by HATCH at 15:40| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月28日

心拍あがらないけど淡々と

IMG_8178.jpg

先日の平田クリテの破壊力恐るべし。筋疲労がハンパないけど今朝は5時半起きでロードワーク34q。心拍上がらないけどいつものペースでは走れたので淡々といつものメニューを3セット。疲れている割には最後まで集中して走れました。このシーズンしかないショットなので愛車プロペルと。桜が満開を迎えていますが実は僕は散った桜の花のが好きだったりします。週末は新城でのAACA CUPですが思い入れのある土地でのレースなのでいい走りがしたいな。

続きを読む
posted by HATCH at 10:44| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月27日

CLTリミテッドアイテムをWEBSHOPに更新しました!

IMG_8159.jpg

昨日はいつもお世話になっている蒲郡の伊藤光学工業さんへ。大変お待たせ致していましたがCLT CLASSIC LINESのフレームが完成したので度入り希望の方のレンズ作成の依頼に伺いました。度入りレンズ希望の方は今しばらくお待ちください!直営店のエフバイジーさんでもCLT Meliniを展開して頂けることになりましたが他にも新たな企画の打合せもできたのでいろいろ楽しみです。間もなくCLT Sychriイーグルビューレンズも完成してくるのでこちらも完成次第ご紹介させて頂きます。

続きを読む
posted by HATCH at 11:09| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

平田クリテ第3戦 Youkan_0045 Photo set & RACE REPORT

DSC_3267
photo by youkan_0045

昨日は改めてお疲れ様でした。昨日の平田クリテの写真Youkan_0045こと水野君のFlickrに更新されています。この時期の平田の雰囲気はとてもいい感じですね。いつもありがとうございます!
とにかく逃げが決まりにくい。僕はロードが主戦場ではないので外のロードレースを知らず、多くは語れませんが平田クリテは本当にレベルが高いと思うんです。プロがフラッと遊びに来て気軽にレースに参加する。こんな環境が普通にある平田クリテって本当に素晴らしい。撮って頂いた写真とともに昨日の平田クリテ第3戦のレースレポートをお届けしたいと思います。

Youkan_0045's Flickr 2018 平田クリテリウム第3戦

続きを読む
posted by HATCH at 15:33| Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月25日

平田クリテ第3戦お疲れ様でした!

IMG_8126.jpg

平田クリテ第3戦参加された皆様、平田クリテ実行委員会の皆様お疲れ様でした!三寒四温の温の1日。まさにイベント日和な1日になりましたね。老若男女それぞれ参加者も多く各クラス熱いレース展開でおかげさまでブースも大盛況でした。各クラスの表彰式の写真をFlickrに更新しているのでぜひチェックしてください。次週は新城奥三河 鬼久保ふれあい公園で開催されるKINAN AACA CUP第3戦です。引き続きBUCYO COFFEE/CLTをよろしくお願い致します。ありがとうございました!

続きを読む
posted by HATCH at 18:18| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月24日

Shin Yamanaka with CLT GERMAN CAMO JERSEY SET

Untitled
photo by kikuzo

卵が先か鶏が先か。20年以上自転車で遊んでいると、その間に色んな理由で自転車辞める人を本当に沢山見てきたが、僕らBUCYO COFFEE/CLTの活動が東海のみになったのはそこが本当の理由だったりします。CLTとして、新しい形でのサポートのスタートとなりますね。東海のダートシーンを牽引し、未だに破られることのないセルフディスカバリーアドベンチャーin王滝のレコードタイムをもつ山中真選手のアイディアと要望を形にしたサイクルジャージセットのご予約販売のお知らせです。

続きを読む
posted by HATCH at 06:59| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

平田クリテ第3戦ブース出店のお知らせ

DSC_0492-2
photo by kikuzo

東海クロスランドの興奮がなかなか冷めないですが、今週末は同じ平田リバーサイドプラザで開催される平田クリテリウムです。僕の一番大好きなイベント。お馴染みのBUCYO COFFEE/CLTブースでは参加者だけなく、ご家族、ご友人の憩いのスポットとして好評のネルドリップコーヒー、走る前のエネルギーとなるパスタ、自家製小倉のコッペパンなど飲食面で皆様をサポートさせて頂きます。CLTプロダクツのアイテムも各種試着可能なのでぜひいろいろお試しください。もちろん観戦だけでも楽しめるのでぜひ会場に遊びに来てください!

続きを読む
posted by HATCH at 11:13| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月22日

KINAN AACA CUP第3戦 新城鬼久保ふれあい広場 エントリーは3月26日まで

DSC_4763
photo by kikuzo

東海の人気ロードレースKINAN AACA CUPが今月末3月31日に再び新城奥三河で開催されることになりました。場所は新城ラリーのコースにもなっている新城鬼久保ふれあい広場で、公道を封鎖してのレースということで走り応えもあるのではないかと思います。もちろん僕もKINAN Cycling Teamも出走する最上級クラス1-1に参加します!昨年はケガで一周しか走れなかったけどやはりお世話になっている新城市さんでのレースということでいい走りがしたいですね。KINAN AACA CUP第3戦新城鬼久保公園のエントリーは3月26日まで。東三河では数少ないロードレースということでぜひ東三河のライダーもお気軽にご参加ください!!

2018 3.31sun KINAN AACA CUP Round3 鬼久保ふれあい広場

続きを読む
posted by HATCH at 10:54| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。