CLT BLEND COFFEE by Bucyo coffee

2017年12月31日

一年間お世話になりました。

DSC_2961
photo by kikuzo

2017年も残すところあとわずか。今年もHATCH DIARYを休みなく続けることができました。ブログをご覧いただいている皆様、いつもお世話になっている皆様一年間本当にお世話になりました。今年は本厄ということで、思い当たればいろいろネガティブなこともありましたが大きな怪我も病気もなく一年過ごすことができました。2018年も僕らしく表現していきたいと思いますので引き続きハッチィをよろしくお願いいたします。

続きを読む
posted by HATCH at 08:00| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

東海CX第5戦 大野極楽寺 ハッチィCUP エントリー締切は1/3まで

DSC_7121
photo by kikuzo

年内最後のレースを終え、2018年初のシクロクロスレースは1月14日東海シクロクロス第5戦です。東海シクロクロスとして初の会場となる大野極楽寺公園。えぇ実はこの日は私の誕生日でして…東海CX実行委員会委員長山田さんから公認して頂きハッチィCUPと称し特別協賛させて頂きます。ハッチィCUPのエントリー締切は1月3日までとなっています。皆さん愛知牧場に目が行きがちですがこちらもたくさんのエントリーお待ちしてます!2018年最初のレース盛り上げていきましょう!!

2018 1.14 sun 東海シクロクロス第5戦 大野極楽寺 ハッチィCUP

続きを読む
posted by HATCH at 08:00| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

仕事納め

DSC_5301
photo by kikuzo

毎年納期のスケジュール調整でバタバタですが昨日12月29日で2017年の業務はすべて終了。誠に勝手ながら年始1月4日までお休みを頂きます。今年は昨年以上に通常業務、ブースと、本当に人と人の繋がりと継続は力なりを感じた一年でした。これも弊社をご愛顧頂いている皆様のおかげですね。毎年ありきたりになってしまいますがとにかく充実した時間を過ごすことが出来ました。

続きを読む
posted by HATCH at 08:00| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月28日

ニューコンセプトのMelini

IMG_0019

来春リリース予定の国産ポリカ偏光レンズとイーグルビューを搭載したニューMeliniのサンプルが完成しました。テーマは『Light Weight』。価格も含めた気軽さ、軽さ、フィット感を兼ね揃えスポーツ、フィッシングはもちろんタウンユースまでもっともっとたくさんの方にリラックスしてサングラスを使って頂きたい!
そんなコンセプトのもとブース直販で人気だったロープライスラインMeliniが生まれ変わります。パッケージのサンプルも完成しいよいよといった感じ。ニューMeliniの詳細は順次ブログSNSを通してご紹介させて頂きますのでよろしくお願いします。

続きを読む
posted by HATCH at 12:24| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月27日

ローラー70分



昨夜ストリーミングされていたワールドカップZOLDERを観ながら今朝はローラー70分。序盤ワウトとマチューがお馴染みのパックになり面白くなるかなと思ったら中盤以降はマチューが独走。今シーズンは本当に強いですね。世界戦が非常に楽しみです。しかしいい時代になったものです。最新の映像がリアルタイムで観る事ができる。ここにはヒントがいっぱい。東海シクロクロッサーの皆さんもぜひチェックして下さい。

続きを読む
posted by HATCH at 10:55| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月26日

veloTOZE MTB SHOES COVER

IMG_5524.jpg

雨に日以外にもここぞ!というロードレースではエアロ効果もあるので必ず使うveloTOZE。ローディにはもうすでに定番のアイテムとなっていますがこの冬veloTOZEから新たにリリースされたMTB用のシューズカバーをさっそく導入してみました。ダート用のソール裏に合わせたデザインで、ラテックスラバーにもかなり厚みを持たせてあるのでダートレースに使用しても安心ですね。今年はとにかく雨のレースが非常に多かったですがXCOライダーだけでなくダウンヒルライダーにもオススメではないでしょうか。雨天関係なくMTBレースは大概開催されますが遠征時の必須アイテムになりそうです。

続きを読む
posted by HATCH at 08:00| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

平田クリテ最終戦レースレポート

IMG_5487.jpg

今年はほとんどスケジュールが被っていたためマウンテンバイクの国内シリーズ戦であるCoupe de Japonを全戦ドロップし地元平田クリテにシフトチェンジした初めてのシーズン。もちろんCJ参戦には未練があるもののやはりこの大好きな大会を微力ながら盛り上げていきたいと、チームでレースもブースも12戦全戦出させて頂きましたがマスターズチャンプというご褒美付きで最終戦を終える事ができました。簡単にはなりますが平田クリテ最終戦のレースレポートをしていきたいと思います。

続きを読む
posted by HATCH at 10:48| Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月24日

平田クリテ最終戦お疲れ様でした!

IMG_5493.jpg

平田クリテ最終戦参加された皆様、関係者の皆様お疲れ様でした。今年の平田クリテは昨年以上にキッズも沢山増え幅広い層の参加者で盛り上がりました。早いもので2017年最後のイベントとなりましたがBUCYO COFFEE/CLTブースもこの一年本当に沢山の方にご利用頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。2018年もこの東海のレースシーンを盛り上げていきたいと思いますので来年もどうぞBUCYO COFFEE/CLTを宜しくお願い致します。では良いお年をお迎えください!

続きを読む
posted by HATCH at 17:26| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月23日

Fathomでトレイルライド

IMG_5382.jpg

ずっとシリアスなレースが続いたのでもう無性にトレイルライドに行きたくて強行スケジュールで部長とコータ君とトレイルライドへ。落ち葉フカフカのシングルトラックまではサドルトークしながらまったりヒルクライム。極上のダウンヒルの前に部長がカップラーメンをご馳走してくれ数時間のライドでしたが心身ともにリフレッシュできました。いろんなものをリセットするにはやっぱりマウンテンバイクに限りますね。部長、コータ君ありがとうございました!


続きを読む
posted by HATCH at 18:49| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

PEDAL MARKを…

image

まだ2018年もはじまっていませんがすでに2019年のスケジュールの調整に入っています。文化形成はやはり受け入れてくださる地域があってはじめて成り立っていますが、そんななか年を重ねる毎に様々なスポーツアクティビティがクロスオーバーし今もっとも可能性を秘めた新城奥三河で再びPEDAL MARK開催に向け動いています。競技ではない自転車イベントを、そんな思いからスタートしたPEDAL MARK。今回はコアなオリエンテーリングイベントと一緒に開催するということでまた詳細は改めてご紹介させて頂きます。もちろんそのランイベントの発起人はDAMONDE山田さん。また新しい化学反応が見れそうですね。まずはスケジュールを空けて頂けたらと思います!

続きを読む
posted by HATCH at 14:28| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。