CLT BLEND COFFEE by Bucyo coffee

2017年05月31日

タイミングよく

IMG_9118.jpg

完売したと、部長から連絡頂いたので今朝はFUCCAに抗菌剤AASを再納品させて頂きました。ニオイの元から除菌するので特にサイクリストの方に効果を感じて頂いています。速い、強いの前にやはり身だしなみからですね。ぜひお試し下さい!
タイミングよくDaMONDE山田さん、KINAN加藤さんもご来店されていたので、来月の新城開催のAACA CUPのこと、9月のPEDAL MARKのこと、10月のDaMONDE TRAILのこと、と部長を交え他にもいろいろ打合せ。それぞれ忙しいのでなかなか一度に打合せをする機会が作れませんがとても貴重な時間でした。皆様ありがとうございました!

続きを読む
posted by HATCH at 13:53| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月30日

sfiDARE CRITレースレポ

DSC_2810
photo by kikuzo

話題のフィックスドギアクリテリウム『sfiDARE CRIT』。この僕とジャスミンの笑顔を見たら一発でお分かりかと思いますが、難しいこと抜きに楽しかったの一言。やっぱり自転車に国や人種の垣根はありませんね。現役競輪プロで、本場アメリカでRed Hook Critを経験している児玉さんを主宰として国内初のレースとなったsfiDARE CRITのレースレポをお届けいたします。

続きを読む
posted by HATCH at 11:16| Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平田クリテ第5戦レースレポ

DSC_2256
photo by kikuzo

2016年前半の山場。4月からずっと続くビッグイベントラッシュの最後のイベントとなった平田クリテリウム第5戦。各地でビッグイベントがあるものの安定の平田クリテという事で恒例のキャンセル待ちから始まり終わってみればいつもの人気の平田クリテリウムでした。これが40代…。そんなななか僕はというと、前週の王滝で攣ったまま無理してレースを走ったため筋繊維はブチブチでなかなか回復せず今回の平田クリテを迎えることになったわけですが今回も無事完走できたでしょうか。ということで平田クリテ第5戦レースレポをお届けします。

続きを読む
posted by HATCH at 08:00| Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月29日

平田クリテ & sfiDARE CRIT Photo set

DSC_2906

昨日は暑いなか改めてお疲れ様でした。2か月分の疲れがドッと身体にのしかかっています。笑い抜きでこれが40代の身体なんだなと。さて、昨日の平田クリテとsfiDARE CRITのPhoto setKikuzoこと前川君のFlickrに更新されています。いつもありがとうございます!昨日は普段平田では見かけない方も沢山みえていてとてもいい雰囲気でした。ぜひKikuzo Photoチェックして下さい!

Kikuzo's Flickr 平田クリテリウム2017第5戦

Kikuzo's Flickr sfidare crit

続きを読む
posted by HATCH at 11:28| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月28日

平田クリテ第5戦 & sfiDARE CRITお疲れ様でした。

IMG_9076.jpg

平田クリテ第5戦 & sfiDARE CRIT参加された皆様お疲れ様でした。平田クリテ終了後に開催されたピストクリテはどうやらかなり注目度も高かったようでエキシビションにも関わらずオーディエンスも多く予想以上に盛り上がりました。次回は1週間空いて再び平田クリテ第6戦です。引き続きよろしくお願い致します。ありがとうございました!

続きを読む
posted by HATCH at 20:28| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

久しぶりの休日

IMG_8951.jpg

GWのキャンプ以来の久しぶりの何もない休日。朝はショールームで少し仕事して午後からは近場の公園でRIPSTICKやったりザリガニ釣りしたり釣具屋行ったり来週のキャンプの買い物に行ったり。久しぶりに家族みんなでゆっくり過ごしました。明日は平田クリテ第5戦 & sfiDARE CRITです。明日も天気が良さそうですね。観戦だけでも楽しめると思いますのでお時間のある方はぜひ遊びに来てください。

続きを読む
posted by HATCH at 18:30| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月26日

KINAN AACA CUP新城で開催!

IMG_8900.jpg

いよいよローンチ!東海の人気ロードレースKINAN AACA CUP第7戦が新城市鬼久保ふれあい広場で開催されます。会場は新城ラリーでも使用されるエリアで今回のコースは公道もコースのなかに設定。スポーツツーリズムに力を入れる新城市さんの懐の深さというか、僕も会場の視察に同行しましたがなかなか走り応えのあるコースになりそうですよ。BUCYO COFFEE/CLTももちろんブース出店予定なので7月8日はぜひスケジュールを空けておいてくださいね!その前に6月18日のKINAN AACA CUP第6戦のエントリーもお忘れなく!!

2017 6.18 KINAN AACA CUP

続きを読む
posted by HATCH at 15:14| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月25日

平田クリテ第5戦ブース出店のお知らせ

IMG_8336.jpg

4月から続く怒涛のイベントラッシュも今週で一段落。今週末は平田クリテリウム第5戦です!さてお馴染みのコラボブースでは参加者はもちろん、ご家族、ご友人の憩いのスポットとして、大好評のネルドリップコーヒーをはじめ小倉カイザーや好評のヌードルシリーズとサンドイッチ。そしてこのシーズン人気のフローズンシリーズ、そしてプロテインなどリカバリーと全てを網羅しています。観戦だけでも楽しめるのでお気軽に遊びに来て頂きぜひBUCYO COFFEE/CLTブースをご活用ください!!

続きを読む
posted by HATCH at 10:50| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

リアUP習得のオススメ

IMG_8851.jpg

いやぁNEOS SYNC見ながら120%にならないようそこそこ管理しながら走っていたので、大丈夫だろうと思っていましたが標高が高いせいもあるのか王滝の破壊力を感じています。これが40代の身体なのか。ということで、筋線維がボロボロなので今朝は5時起きで高ケイデンス、LSD域で34qのライド。スピードを見るとついつい踏んでしまうのでNEOS SYNCには心拍とケイデンスの表示のみ。リラックスして乗れたのでたまにはスピードを見ずに走るにもいいものです。

続きを読む
posted by HATCH at 11:23| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月23日

なかなかの疲労感

IMG_8834.jpg

正直AACA1-1 100kmより王滝42kmのが筋疲労がハンパないですね。MTBの乗り込み不足が完全に露呈され通常の生活に支障をきたしています...w そんななか今朝はTOJいなべということで、4時起きで嫁を部長の元に届け子供を小学校に見送って大阪へ。検品、出荷、展示会となかなかのハードスケジュール。今週末の平田クリテまで続くイベントラッシュにつき身体だけは壊さないよう体調管理に気をつけたいと思います。

続きを読む
posted by HATCH at 19:53| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。