CLT BLEND COFFEE by Bucyo coffee

2017年04月30日

#ridelikeking2017 BCC Ride

IMG_7896.jpg

たくさんの方にご心配いただきましたがなんとか生きています?!起きたら治っている、なんて淡い期待をしたけど起きたら患部は残念ながら真っ青で超パンパンでしたが、子供達も楽しみにしているし予て予定していたBUCYO COFFEE/CLTライドは決行ということでモリコロパークを離発着で小2、小3、小5のキッズを含むトータル31kmのツーリング。結果的に子供たちも大満足な1日になりました。

続きを読む
posted by HATCH at 19:47| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

KINAN AACA CUP第4戦お疲れ様でした。

IMG_7789.jpg

突然のスコールで中止になってしまいましたがAACA CUP参加された皆様、関係者の皆様お疲れ様でした。運営側が早期に中止を決断したので片付けはかなり大変でしたが被害も最小限に食い止められたのではないかでしょうか。
今回は過去最高に沢山のオーディエンスもいてブースも大忙し。各クラス見所満載で大変盛り上がりましたが、新たにスケジュールに組み込まれたキッズイベントも親という立ち位置からもとても良かったと思います。次回5月7日第5戦も引き続き宜しくお願い致します。ありがとうございました。

続きを読む
posted by HATCH at 18:37| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

2017 9.3 sun PEDAL MARK ふれあいパークほうらい

PEDAL-MARK-20179

すでに参加して頂いた方のSNSやブログに次回秋開催!なんてことがあがっていましたが、前回プレ大会を経て大好評だったPEDAL MARKを9月3日に正式に開催することになりました。旧門谷小学校からふれあいパークに場所を変え大人はもちろんファミリーでスポーツバイクを楽しみ方にも楽しんでもらえるようなイベントにしたいと思います。まずはスケジュールをぜひ空けておいてください!

2017 9.3 sun PEDAL MARK

続きを読む
posted by HATCH at 11:55| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

RIDE LIKE KING 2017

IMG_7727.jpg

いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークですね。そんななか明日28日fri〜30日sunはRIDE LIKE KING2017です。RIDE LIKE KINGとはGIANT創業者のキング・リューを発起人として世界各国のGIANTユーザーが公式ハッシュタグ #ridelikeking で繋がるソーシャルライドイベントです。ちょうど昨年は新城奥三河でのRLKライドをしていた記憶が蘇りますが、期間中は全国のジャイアントストアでRLK記念ステッカーの配布を行いるので、ジャイアントストアをサイクリングルートに入れてみるのもオススメです!

2017 4.28-30 RIDE LIKE KING 2017

続きを読む
posted by HATCH at 15:34| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

ロードワーク

IMG_7716.jpg

今朝は5時15分起きでホームコースを43q。何だかんだで久しぶりのPROPELでのロードワークですね。104サイクルさんのメンテナンスのおかげで駆動系は抜群に快調。久しぶりだったので少し不安がありましたが、ドアtoドアでav35.4km。まだ数回ですがOMNIUMのペダリング効果の影響かいい感じにバイクを進めさせる事ができました。メディオ10分×4セットもタレずにこなせたのでまぁヨシとします。週末はAACA CUPがあるので木金とリカバリーしてレースを楽しみたいと思います。

続きを読む
posted by HATCH at 14:42| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月25日

FUCCAでMEETING

IMG_7694.jpg

今朝はFUCCAでいろいろMTG。取巻く環境が常に変わるなかトレンドには左右されず僕らは7年前と変わらないスタンスで淡々と。さて、先日ご紹介させて頂きました抗菌剤AASですが、FUCCAでも取り扱いを開始させて頂きました。ウエアやアクセサリーの除菌・抗菌だけでなくペットの嫌なニオイ、家族を季節の病気から守ったりと様々な活用方法があります。詳細は以下のURLからご確認頂けますのでぜひお試しください。

特別な抗菌剤 AAS for cleanness

続きを読む
posted by HATCH at 11:20| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月24日

KINAN AACA CUP第4戦&第5戦エントリーお忘れなく!

IMG_7314.jpg

今週末開催の東海の大人気ロードレースKINAN AACA CUP第4戦、そしてその一週間後の5月7日開催の第5戦と続きますがどちらもエントリーも間近に迫っているので予定していた方はお忘れなく!
第4戦、第5戦ともに11時45分より、エントリー無料で普段僕らが走るサーキットをキッズが走る事ができます。正直言いますとうちの子供はあまりレースは好きではないのですがレースコースを走るのは大好きなんでスケジュールに組んでもらって有難いですね。会場はカヌー体験含め色々施設もありますし、観戦だけでも楽しめるのでお時間のある方はぜひ!もちろんお馴染みのBUCYO COFFEE/CLTもブース出店させて頂きますのでレースともども宜しくお願い致します。

https://www.coupedeaaca.com/

続きを読む
posted by HATCH at 14:18| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月23日

TRAIL RIDE

IMG_7666.jpg

土曜は5時起き、そして今朝は4時起きで昨日バイク&フィッシングで活躍した前後デカバッグを外しトレイルライドへ。やはり仲間とのトレイルライドはマウンテンバイクの醍醐味ですね。1ヶ月後のSDAに向けて装備の確認も兼ねてDaMONDEでも一押しの100%オーガニックなエナジーバーNATURE THINGを王滝用にチョイスしたUSWE AIRBORNE 3に詰め込んで約50kmのウキウキのトレイルライド予定でしたが...

続きを読む
posted by HATCH at 19:04| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月22日

BIKE & FISHING

IMG_7571.jpg

各地でレースが開催されていますが今週末は完全オフ!ということで今年初のバイク&フィッシングへ。マウンテンバイクでダートをヒルクライムして天然の大和岩魚を求めて源流へ。新しいタックッルセット、春のシビアな釣りに序盤は手こずるもののトータル10匹の釣果。バラシもかなり多かったけど大満足のバイク&フィッシングでした。

続きを読む
posted by HATCH at 20:12| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

PEDAL MARK総括

IMG_9406

おかげさまで定員に達し無事開催する事ができましたPEDAL MARK。平日じゃなければ!沢山の方からお言葉頂きましたが参加いただけなかった皆様本当に申し訳ございません。なぜ平日か、これには色々意図がありますがわざわざ有休をとってまで参加いただいた皆様にはご理解いただけたと思います。今回の価格設定も含め儲けだけを考えたらまず平日に開催することはないわけですが、東海のサイクルシーンに新たなスタイルが確立できたということでこれはお金には代えられない価値観を参加して頂いたお客様、新城市の皆様と一緒に共有できたのではないかと自負しています。関わって頂きました皆様本当にありがとうございました。

続きを読む
posted by HATCH at 13:55| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。