CLT BLEND COFFEE by Bucyo coffee

2017年03月31日

はままつMTBフェスブース出店のお知らせ

DSC_6781
photo by kikuzo

事前予約販売のBUCYO COFFEEチケットも大変好評でした!皆様ありがとうございました。参加者も両日ともに1.5倍!!MTBブーム来てますね。さて週末のはままつMTBフェスティバル2017ですが、もちろん事前予約だけでなく通常のブースも稼働します。お馴染みとなりましたコラボブースでは参加者はもちろん、ご家族、ご友人の憩いのスポットとして、大好評のネルドリップコーヒーをはじめ小倉カイザーや暖のとれる好評のパスタシリーズ、BELTサンドそしてプロテインなどリカバリーと全てを網羅しています。会場へはドリンク等補給食のみで大丈夫です。ぜひBUCYO COFFEE/CLTブースをご活用ください!

続きを読む
posted by HATCH at 13:30| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月30日

有意義なMTGでした

IMG_6703.jpg

昨夜は昨年秋に開催されたIRC TIRE 90th Anniversary Cupの打ち上げ会と来季の東海シクロクロスのMTGでした。なかなか乾杯!ができないくらい序盤から濃密なMTGから始まり5年後、10年後までの現実的なMTGとかなり有意義な時間でした。損得関係なく未来のビィジョンを共有できるってシンプルに本当に素晴らしい事だと思いますが東海のサイクルシーンには正にそれがある。アップデートを繰り返し2017-18シーズンに繋げていきます。1年間ありがとうございました!そして引き続き宜しくお願い致します!!

続きを読む
posted by HATCH at 12:30| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

リカバリーウィーク

IMG_6691.jpg

オンオフここ最近詰め込み過ぎているのか関節周りの筋肉の疲労を感じるので今週はリカバリー。といいつつ今週末のはままつCXに向けてTCX 1st BIKEで10分メディオ一本と30秒全開走を一本。MTBばかり乗っているとやはりCXのコントロールが少し雑になりますね。最近は28CのFORMULA PROを履いたオンロード仕様の2nd BIKEばかりだったので少し違和感がありましたが今シーズン最後のシクロクロスレース。週末が楽しみです。

続きを読む
posted by HATCH at 11:03| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月28日

はままつMTBフェスティバルBUCYO COFFEE 1DAYチケット

IMG_5808.jpg

今週末ははままつMTBフェスティバルです!シクロクロス、MTBが一度に楽しめる貴重なイベント。ジャンル問わずレースが東海で楽しめる事に感謝ですね!さて、両日ともにお馴染みのBUCYO COFFEE/CLTブースを出店させて頂きます。今回両日ともに事前予約によるBUCYO COFFEE 1DAYチケットを販売されて頂きます。内容は当日のヌードル、サンドイッチ、小倉トースト、コーヒー、ラテ、ソフトドリンクなど終日飲み放題で1,500円と、もちろん通常販売もさせて頂きますが、とてもお買い得なパッケージとなっています。

続きを読む
posted by HATCH at 11:19| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

PEDAL MARK前夜祭について

IMG_7220

PEDAL MARKは出れないけど前夜祭なら!?沢山の方からお問合せ頂いているPEDAL MARK前夜祭ですが詳細をFacebookのイベントページにてご紹介しています。PEDAL MARKのために特別開放して頂く旧門谷小学校 食堂にて開催する前夜祭ですが、食事・飲み物(それぞれ有料)はPEDAL MARKでご用意いたします。もちろんPEDAL MARKにエントリーされる方以外も参加OK。お風呂も完備しているので合宿してそのまま翌日仕事へ!というのも可能ですね。居酒屋BUCYO COFFEEのメニューはおってご紹介させて頂きますのでふるってご参加ください。

2017 4.18 tue PEDAL MARK前夜祭

続きを読む
posted by HATCH at 12:34| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月26日

TRAIL RIDE

IMG_6649.jpg

楽しみにしていた平田クリテ第3戦が残念ながら中止になってしまったのでナイスなメンバーでトレイルライドへ。朝ザッと降っていましたがライド中は雨の影響もなく楽しめました。ひょっとしたらなんて期待もしましたが60%の降水確率での平田クリテの中止は妥当な判断でしたね。いつも開催して頂ける事に感謝。さて次回平田クリテ第4戦は4月16日です。引き続きブースともども宜しくお願い致します。

続きを読む
posted by HATCH at 18:30| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月25日

平田クリテ第3戦ブース出店のお知らせ

IMG_6569.jpg

明日は楽しみにしていた平田クリテリウム第3戦です。毎度お馴染みとなりましたコラボブースでは参加者はもちろん、ご家族、ご友人の憩いのスポットとして、大好評のネルドリップコーヒーをはじめ小倉カイザーや好評のパスタ、BELTサンドなどのランチシリーズ。そしてプロテインなどリカバリーと全てを網羅しています。会場へはドリンク等補給食のみで大丈夫です。ぜひBUCYO COFFEE/CLTブースをご活用ください!

続きを読む
posted by HATCH at 08:43| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

イメージと目線、そしてアレンジ

IMG_6552.jpg

火曜はオフ、水曜はホームコース43q、木曜はリカバリーラン、そして今朝は5時25分起きでホームコース43q。朝日を見ながらのライドは気持ちいいですね。まだまだ気温は低いですが陽が昇るのが早くなったので気持ち的には春を感じています。朝子供と一緒に食べる朝食の時間は何より貴重な時間なのでその次に大事な睡眠時間を考えると今はこの距離しか走れませんがもう少し日の出が早くなれば時間も取れるかな。週末の平田クリテも楽しみです。

続きを読む
posted by HATCH at 08:00| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月23日

PEDAL MARKプレライドインプレ

IMG_6376.jpg

平日開催にも関わらず初日からエントリーありがとうございます。こちらからエントリーが確認できるので参加者の方はご確認ください。エントリーは4月5日までとなりますので引続きご検討お願い致します。なぜ平日開催なのか。この辺りはPEDAL MARK前夜祭でもお話しさせて頂けたらと思います。前夜祭、イベント当日のスケジュールはただ今調整中でございます。確定次第、各種SNS、ホームページにご紹介させて頂きますので今しばらくお待ちください。

https://pedalmark.jimdo.com/entry/entry-list/

続きを読む
posted by HATCH at 13:33| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

PEDAL MARK本日よりエントリースタートしました。

PEDALMARK

何かと話題?に取り上げて頂いているPEDAL MARKのエントリーが本日12時よりスタートしました。当日ブリーフィングまで地図もCP(チェックポイント)も分からないので若干ローカルライダーに分があるもののもちろん試走もできませんのでイコールコンディション。決められたルートを走るレースとは違い自ら選んだ点を線で繋げて走る。当日地図を見るだけでワクワクします。平日開催となりますがお時間のある方はぜひご検討下さい!

2017 4.19 wed PEDAL MARK

続きを読む
posted by HATCH at 12:52| Comment(0) | ダイアリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。